たたらぎダム湖マラソン大会

今日(6月2日)は、「たたらぎダム湖マラソン大会」ハーフの部に参加しました。昨年に続き2回目の参加です。今シーズン24レース目(フル9、ハーフ13、10K1、28K1)となります。
結果は、ネットで1時間39分24秒でした。ぎりぎり100分切れて良かったです。

昨年の大会は、スタート時の気温が32度と6月とは思えない暑さの中で開催され、フラフラになりながらも完走はしましたが、タイムは1時間50分01秒とハーフマラソンのワースト記録を叩きだしてしまいました。
とにかくしんどかったイメージしかないので、今日は昨年タイムを少しでも縮める事が出来れば上出来かな~という気持ちで臨みました。

たたらぎダム湖は、兵庫県朝来市(あさごし)にあります。天空の城とか日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城が近くにありますね。
大阪からだと高速道路を使って所要時間は約2時間です。
本大会は、受付と会場が離れた場所にありますので、まずは受付でナンバーカードをもらってから、シャトルバスで会場まで移動します。
駐車場は、受付近くにある朝来中学校のグランドです。今日は、朝8時到着なのに(受付は8時20分まで)、まだ半分くらい空いていました。
受付と会場までは、通常はシャトルバスで移動しますが、けっこう待ち時間があるし、距離が3km程度なので、自分はいつも時間潰しに歩いて行きます。30分程度かかりますが・・・

受付を終えて会場まで歩いて行きますが、このあたりは芸術の森という事で、何やらアートな感じのする彫刻品が道路脇に展示されています。美術センスゼロの自分には???ですが・・・

こういうのを見てると、これから繰り広げられるであろう厳しい戦いの前に心が落ち着くような、落ち着かないような・・・

歩いたり、アップで少し走ったりしながら、30分くらいで会場に到着。

ハーフマラソンのスタート時間は、10時30分です。まだ9時なので、あと1時間以上時間潰しが必要です。コースを上って行って、ダム湖が見えるところまでやってきました。
ダム上部から湖の全景を撮影しましたが、これを見る限りそれほど広い湖で無いような気がしますね。ところが奥にまだ広がりがあるのです。

実際、レースで走ってても自分が今どのあたりを走っているのかよくわからないのですが、地図を見るとけっこう変形した湖である事がわかります。
左上から時計回りにぐるっと一周走って、ほぼダムの手前までやって来て、折り返します。くねくねと入り組んだ場所があるので、意外に距離があるのですね。
上部の半島みたいな所は、トンネルで迂回します。

コースは、ダム湖をぐるっと周回する往復コースなのですが、細かなアップダウンがず~っと続くけっこうタフなコースです。それほど大きなアップダウンではないのですが、フラットな箇所が殆どなくて、絶えず上ってるか下ってるかなので、脚にダメージが蓄積します。
ざっくり言うと
1.5km上り → 18km細かいアップダウンの繰り返し → 1.5km下り
となります。

今日は昨年と打って変わって開始気温が22度と低く、とても走り易いコンディションとなりました。それでも軟弱オヤジには厳しい環境には違いないのですが、気温が10度も違うとしんどさが全然違いますね。タフなコースに苦しめながらも、昨年タイムを大きく縮める事が出来て自分でも驚いています。

今日の参加者数です。
ハーフ 1,075名(男子940名、女子135名)
10km 494名
5km 233名
2km 203名
合計 2,005名

地域別に見ると
兵庫県 64.9%
大阪府 14.7%
岡山県 7.0%
京都府 5.5%
その他 7.9%
北は岩手県、南は鹿児島県から参加されています。

おわり

本日の活動軌跡
注 3km経過時点(トンネル箇所)の標高表示がおかしいです