まさかのタツガ岩敗退

今日は南海高野線天見(あまみ)駅からスタートして、岩湧の森から急坂の道で岩湧山を往復し、その後タツガ岩に登って一徳坊山(いっとくぼうさん)経由で河内長野駅にゴールする予定でした。
ところがタツガ岩への登り口がわからずに迷走した結果、途中敗退となり残りの行程を全てパスするというとても情けない山行になってしまいました。
何しに行ったの? って感じ。

今回も準備不足が原因ですが、後でいろいろ調べると(先に調べろや!)、タツガ岩って斜度のキツいザレたヤセ尾根をガシガシ登っていかないといけないみたいで相当に危険そうなところ。自分のような高い所苦手な軟弱オヤジが登れるようなところじゃなかったので、敗退して良かったんじゃないかな~ 。途中で恐怖心から固まって動けなくなる可能性があるし、これって山の神のお告げかも?

本日の走行距離22.5km、タイム5時間2分、最高気温32度、累積標高1,093m。

天見駅をスタート。林道向谷線を走っていきます。
今日は最初から最後まで大量のメマトイが頭の周りを飛び回っててとても不快でした。
先般、金剛山に登った時はそれほどもなかったのですけどね。

行司河原(ぎょうじがわら)分岐で府道221号線に接続するのでここを左折し、岩湧の森方面へ進みます。

府営の休憩施設である四季彩館に到着。売店や自動販売機等はありません。
ここまで6.5km、1時間5分。

近くの岩湧寺(いわわきじ)に参拝してからまずは岩湧山を目指します。
岩湧寺は、飛鳥時代に修験道の開祖 役小角(えんのおづぬ)が開基。

少し林道を上ると・・・

ハイキングコース「急坂の道」と「いわわきの道」の分岐点に到着。
いわわきの道はかなり遠回りになる様子なので、今日は距離が短い急坂の道をチョイス。

確かに急坂ではありますが、今日は曇り気味で気温も低いし(それでも最高気温32度)、思ってたほどのキツさは感じませんでした。

階段が多いですが、整備された良い道。

ダイトレに合流。ここから山頂までいったん下ってからの登り返し。

山頂に近づいてきました。

岩湧山(897m)に到着。
ここまで8.27km、2時間1分。登山口からは1.3km。

過去に紀見峠駅から越ヶ滝林道経由で登った時は6.2km、1時間28分だったので、岩湧山を東から登る場合は紀見峠駅からアクセスするほうが近い。

Uターンして急坂の道を戻り登山口まで下りてきました。
ここまで9.8km、2時間33分。

次はタツガ岩を目指して、林道加賀田滝畑線を走っていきます。

約1.5km走ると下記急カーブに差し掛かります。ここがタツガ岩への登り口。

カーブミラーのところから踏み跡を辿ります。

タツガ岩に登るには、いったん進行方向右側に流れる金山谷まで下りる必要がある。
尾根道から谷へ下りるルートは3つありました。

1 一つ目右折トレイルを鋭角に曲がって下りるルート
2 二つ目右折トレイルの右側を下りて布引滝上部に出るルート
3 二つ目右折トレイルの左側を下りて布引滝下部に出るルート

結論から言うと、タツガ岩への取り付きは布引滝上部近くの右岸にある様子なので、上記ルート2を使うのがベストなのかなと。
1の場合は、谷をしばらく下流に進まなくてはならない。
3の場合は、布引滝の右側斜面を登って、滝口近くを渡渉しなければならない。
但し、いずれのトレイルも激下りで道幅が狭く滑りやすいので要注意。

タツガ岩の取り付きは布引滝近くという事だけは知っていたので、とりあえずは布引滝を目指します。
まずはルート1で谷へ下りました。
下記写真は振り返って撮影しましたが、右上から来て鋭角に右折。
谷まで下りると踏み跡があったので谷の上流へと進みますが、滝が見当たらないし、GPSを見るとルートから離れているようなのでここは違うのかな? といったん尾根道へ戻ります。

尾根道まで登り返して少し進むと二つ目の下り口がありました。
ここかな? と右折するとさらに二分岐しているので、ここは左へ進みます(ルート3)。

下りていくと布引滝が見えてきたので、ああここだな~ と。
この辺りにタツガ岩への取り付きがあるはずなんだけど、こんな高い滝を登るわけはないと思ったので、滝に向かって左側斜面周辺を探索。
これが大間違いで、あっちこっちと一通り探し回ったのですがそれらしきルートが全然見当たらない。時間も浪費してるし、残念だけどこれは無理だなとあきらめて戻ろうとすると、滝の右側に巻き道があることを発見。

これを見てやっと、取り付きは滝の下部ではなくて、滝の上部にある事に気付きました。
右から巻き道を登っていきますが、滝上部までやってくると踏み跡は滝口ギリギリのところを渡渉するようになってる。滑りそうだしこれはちょっと危険だな~ と感じてこれ以上進むのを諦めました。
巻き道をさらに上るとルート2に合流出来たので、再び谷に下りて今度は上流からアクセスする事も出来ましたが、もう歩き回って捜すのに疲れたしヤル気も失せたので「やーめた」と無難に撤退を決定。
いや~ こんなわかりにくい所だったとは・・・

林道まで戻ってきました。
予定ではタツガ岩から一徳坊山経由のトレイルを進むつもりでしたが、時間オーバーのためそのまま林道を下っていきます。
滝畑ダムの下で府道218号線に合流し市街地方面へ。

ロードをゆる~く走って国道170号線沿いの「天然温泉 風の湯」にゴール。
温泉で汗を流して着替えますが、ここを出てから河内長野駅まで約2km歩かねばならず、駅に到着した時には汗ダラダラ。何やってんだか。

おわり

本日の活動軌跡