六甲半縦走 鵯越~宝塚

今日(10月20日土曜日)は六甲半縦走に行ってきました。
コースは神鉄鵯越駅~宝塚。
本日の走行距離29.7km、タイム5時間24分。

「半縦ばかりやな、全縦やれよ!」という声が聞こえそうですが、自分の場合、全縦やっても2つ目の山(栂尾山~須磨アルプス~東山)を迂回したり、ショートカット多用したりと、ズルのオンパレードになるので、あまり全縦に拘る必要性が無いのです。
鵯越駅からだと市街地を歩かなくて良いし、距離も30km程度だし、時間も6時間程度で行けるので、自分にはこれくらいが丁度良い。

今日は絶好のハイキング日和。
曇り後晴の天気ですが、暑くも寒くもなく、風も適度にあって非常に歩きやすかったです。そのせいか今日の六甲山はハイカーで溢れかえってました。特に摩耶山周辺は多かったですね。

まずは激坂の菊水山に登ります。歩き始めなのでサクサク行けます。
鵯越駅から2.8km、34分で到着。
全縦の時は50分くらいはかかるので今日はかなり速いペース。
遠くに淡路島が見えます。

次のターゲットは鍋蓋山。見慣れた光景ですね。

菊水山からの下山途中にミニチュアの街が見えます。

天王吊橋を渡ると鍋蓋山への登り。このあたりもサクサク進みます。

鍋蓋山到着。ここまで4.8km、1時間7分。

次は摩耶山。
遙か彼方に鉄塔が見えますが、あそこまで歩いて行かねばなりません。
気が遠くなりますな。

市ヶ原に到着。ここまで7.3km、1時間29分。
市ヶ原も多くの人で賑わってます。

自分の場合、市ヶ原~摩耶山は速いペースで1時間程度、ゆっくりペースだと1時間10分程度はかかるのですが、今日は50分で到着しました。過去最速ペースかな? 多くのハイカーが道を譲ってくれて、追い越すが故にゆっくり歩けなくなったせいかもしれない。一人だとそんな速いペースにはならないので。

掬星台(きくせいだい)に到着。
ここまで10.5km、2時間19分。
日本三大夜景(掬星台、函館の函館山、長崎の稲佐山)の1つである掬星台は、夜になれば、星を掬う(すくう)事が出来るくらいにたくさん見れるのでしょう。

夜に来れば夜景が綺麗なのかもしれませんが、夜間ハイクとかやりたいとは思わないな~

掬星台を出発してアゴニー坂を下り、ロードを走って行きます。
自然の家を越えたところで右折して坂を登って行きます。
ここはけっこうきつい階段があるし、ドライブウェイに出るまで意外に距離があるし我慢の区間ですね。

いつもはドライブウェイに出ると右折して、丁字が辻(ちょうじがつじ)方面へ進みますが、今日は直進して三国池に寄りましょう。

三国池から少し進むと三国岩があります。
巨石が積み重なっているけど、どうしてこんな形になったのかな?

丁字が辻(ちょうじがつじ)に到着。ここまで13.9km、3時間。

今日の課題はここから宝塚までどれだけ走れるか。
ここまではアップダウンがきつく走れる箇所は無いですが、ここからのロードと東六甲縦走路の船坂峠以降は走れるところが多いので、出来るだけ歩かずに走るようにします。

六甲ホテルは工事改装中でした。
ガーテンテラスに到着すると以前から工事していたホテルが完成してました。
需要あるのかな?

ここからはひたすらロードを走って行きます。
ガーデンテラスから六甲最高峰まで8つのトレイルと交差しますが、自分はいつもロードを走ってトレイルは最後の2つしか利用しません。

7つ目のトレイルの入口。ここからトレイルに入ります。

これは9つ目のトレイルで六甲最高峰に至る階段。
勿論そのままロードを走って六甲最高峰には寄りません。

鉢巻山(はちまきやま)トンネルを通過。
昔(阪神淡路大震災前)は鉢巻山をぐるっと迂回するルートだったのですが、震災で道路が崩落したためトンネルが出来たんですね。これでかなり近道になりました。

東六甲縦走路に突入。ここまで20.7km、3時間48分。

東六甲縦走路に入っても船坂峠までは小さなアップダウンが続くのでスピード出せないしけっこうしんどい。

ここまでそれなりに順調に来てたのですが、船坂峠まであと少しというところで足をぐねってしまいました。たまにやるんだけど今日のはいつもと違って痛みがひどかった 。
しばらくその場で悶絶してましたが、何とか走れそうだったので気を付けながらゆっくりと走り続けます。翌日、腫れと痛みがあったので、たぶん捻挫なんでしょうね。
来週の日曜日は「淡路国生みマラソン全国大会」でハーフ走る予定ですが、出場出来るのかなあ。

船坂峠に到着。ここまで22.5km、4時間14分。

船坂峠からは下り基調なので出来るだけ走ります。

途中、大平山のロードに出る少し手間に景色の良いところがありました。
正面に甲山が見えますね。
以前は木々に覆われて何も見えない所だったのですが、台風の影響なんでしょうか?

大平山のロードに出たので、ダッシュで下って行きます。
これは振り返って撮影。

大谷乗越(おおたにのっこし)に到着。これも振り返って撮影。
ここまで24.8km、4時間42分。
さあ、あとは宝塚までノンストップで走って行きます。

ここから先はシングルトラックの走り易いトレイルが続きます。

塩尾寺に到着。
ここから先は激下りのロード。
塩尾寺までも下り基調なんですが、比較的なだらかな坂になってて、ここからガクンと一気に下って行くイメージ。

ゴールであるナチュールスパに到着。

おわり

本日の活動軌跡