六甲シー・マウンテン 明石海峡大橋と須磨アルプス

今日は明石の大蔵海岸からJR塩屋駅まで海岸沿いをジョグし、そこから六甲縦走路の3つの山(鉢伏山~須磨アルプス~高取山)を越えて神鉄鵯越駅まで歩きました。
ゴール後は烏原(からすはら)貯水池経由で湊山(みなとやま)町まで下りていって、湊山温泉につかってゆるりとする予定。
本日の走行距離24km、タイム4時間22分。

JR明石駅から海に向かってしばらく歩くと大蔵海岸に到着。
明石海峡大橋を見ながら走り始めますが、公園はすぐに終わってしまい国道2号線沿いを舞子方面へ。

しばらく走ると舞子公園に到着。明石海峡大橋の下を通過します。

ノスタルジックな面影を漂わす移情閣(いじょうかく)の前を通過。
オシャレな洋風建物ですが、昔の舞子浜は別荘地だったようです。

垂水まで進みアウトレットパーク、海神社(わたつみじんじゃ)、恋人岬を通過。
後は公園の中を走って行くとJR塩屋駅に到着。
ここまで9.7km、タイムは1時間10分。

大蔵海岸から塩屋までず~っと公園の中を走れるわけではなく、一部国道沿いを走ることになりますが、それでも海を眺めながら走れるキレイで明るいジョギングコース。

この後、JR塩屋駅側から鉢伏山方面へ六甲縦走路を登って行きます。

鉢伏山へは、
JR塩屋駅から登るコース
山陽須磨浦公園駅から登るコース
の2コースあり。

塩屋駅から登ると、トレイル多く階段は少ない、比較的なだらか、景色無し、人は少ない、距離長く時間かかるといった感じ。
須磨浦公園駅側から登ると、大半がコンクリート階段、急登、景色良し、人は多い、距離短く時間短縮出来るといった感じ。

いったん下山してから髙倉台の400階段を登ります。
前回、お盆の時に登って以来ですが、だいぶ涼しくなったので、今日は比較的楽に登れました。

栂尾山の展望台で休憩。

須磨アルプスを通過。

六甲縦走路は東山から妙法寺方面へ下り、高取山へは東側から登って行きますが、今日は東山から禅昌寺方面へ下り(全縦の旧コース)、高取山へは南斜面を登ります。

禅昌寺側から登るコースは岩稜地帯を登る直登となり、九十九折りでゆるやかな縦走路に比べてキツいので、あまりオススメしません。

高取山から下山しますが、今日はランニングが目的なので、お茶屋から霊園側に下りてロードを進みます。
写真奥の左側階段を登って道なりに進むとすぐにロードに出る。

市街地を通過して鵯越駅に到着。
ここで縦走路に別れを告げて烏原(からすはら)貯水池方面へ下って行きます。

湊山温泉に到着。
平清盛も入浴したという伝説残るレトロな雰囲気漂う温泉。
ここでゆっくり汗を流して帰りました。

おわり

本日の活動軌跡