年末走り納め

今日(12月30日)は、年末走り納めとして法隆寺までゆるランしてきました。
まずは、大阪側から、生駒山のらくらく登山道をぼくらの広場まで走って行きます。暗峠(くらがりとうげ)にある気温計は0度を指していましたが、麓から頂上まで坂道を走って登ると汗がしたたり落ちてきます。
寒波襲来で六甲山では雪が積もっているようですが、生駒山は全く雪は無いです。

暗峠まで戻って国道308号線を奈良方面に下って行きます。

生駒山を下り切ると、ちょうど近鉄生駒線の南生駒駅に出会います。これを越えて、さらに国道308号線を東方向に走って行きます。住宅街を越えるとだんだん道幅が狭くなり、ついには下記のような車1台しか通れないほどの幅員となります。写真ではわかりにくいですが、ここは勾配も相当にきついです。車の場合、対向車が来たら大変ですね。

登り切ると榁木峠(むろのきとうげ)です。ここが矢田丘陵へのトレイルの入口です。今日は、矢田丘陵へは行かないので、そのまま国道308号線を進みます。

しばらく走ると、矢田山遊びの森に到着です。ここから矢田寺方面へ進めますが、今日は大和民族公園の方向へ進みます。

しばらく走ると大和民族公園に到着です。ここは広くて自然が多い公園で、古民家が展示されています。今日は、年末の休館日となっており、古民家は見学出来ませんでした。休館日ってあったんですね~

ここでは奈良県各地で江戸時代に建てられた古民家15棟を移築展示しています。

ここから富雄川に出て、川沿いのサイクルロードを南下します。

サイクルロードが県道9号線に交差するところで右折し、斑鳩方面に走って行きます。やがて法起寺の三重塔が見えてきますが、法起寺を越えたところで県道9号線を離れ、右折して法輪寺方向へ進みます。
法輪寺は、聖徳太子の御子(みこ)である山背大兄王(やましろのおおえのおう)が創建したと伝えられています。

法輪寺から少し走ると法隆寺に到着です。法隆寺は、2年前くらいから中門の修復工事を行っており、中門全体が養生シートですっぽりと覆われていました。つい最近、工事完了した様子で、現在、養生シートは取り払われています。これで景観が良くなりましたね。
あとは近鉄生駒線の竜田川駅まで走って行ってゴール! おわり