金沢マラソン

今日(10月29日)は金沢マラソンに初参加しました。
とても人気ある大会で以前からどんなのか気になってたのですが、今年エントリーしたらたまたま抽選(倍率2.4倍)に当たったので参加してみることに。

金沢マラソンは前日受付が必要なので28日(土)に大阪駅始発のサンダーバードに乗って金沢へ向かいます。昼過ぎの便ですが、ランナーで一杯なんだろな~ と予想してたところ意外に空いててアレっ? て感じ。後で地域別参加者数を確認したところ関西在住者1,844名(比率12.8%)なんですね~ もっと多いのかと思ってた。
でも帰りの電車は帰宅時間が集中するせいか超満員でしたが・・・

大阪駅から金沢まで特急サンダーバードで2時間47分。ちょっと時間かかり過ぎだろ~ と思ってましたが、途中停車駅が、な、なんと9駅もありました。福井県だけで5駅(敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉)停車します。そりゃ時間かかるはずだわ~
来年から敦賀・金沢駅間は新幹線開通するので時間短縮出来そうですが・・・

17時前に到着し駅横の会場で受付を済ませ、ぶらぶら歩いてホテルへと向かいます。たまたま予約取れたのがファーストホテル金沢という兼六園横にあるビジネスホテルで、スタート会場前に位置してて超便利でした。当日はギリギリまでホテルで待機出来るし、部屋もキレイしここはとてもお勧め。

本大会はコースが概ね平坦でタイムが出やすいと聞いてたし、今日は秋晴れの最高気温18度とこの時期にしては気象条件良かったので、PB狙えるかと期待してましたが結果は?

ネットタイムで3時間23分23秒

う~ん、まあタイムはこんなものなんでしょうけど、ちょっと自分が予定していたイメージと違って今日は後半かなり苦戦したのでそれが微妙に反映された結果となりました。
自分の走り方はいつも前半飛ばして後半バテるというポジティブスプリット型玉砕パターンで今日もまさしくその通りだったんですが、バテるタイミングがいつもより早かったし、30km以降は走ってるというより、もがいてるといった感じの瀕死状態だったので逆にあのボロボロ走りでよくこのタイムに収まったな~ と。
案の定、翌日は両足が絶賛筋肉痛で久しぶりにペンギン歩きしながら、「そもそも42kmも走る必要ある?」 と今更ながらに
素朴な疑問を感じてしまった。

さて、金沢マラソンですが、思ってた以上に良い大会で人気の理由がよくわかりました。リピーターが多いのも納得出来ますね。
エイドの充実、沿道の応援、ゴール後の給水・給食等全てにおいてホスピタリティ溢れる素晴らしい大会で、これまで参加した大会の中でベスト3に入るといっても過言ではありません。
なかなかこんなにバランスよくまとまった大会ってないんじゃないかな~
ただ唯一の欠点が遠いという事。自分の場合、自宅から約4時間かかるので年寄りには移動がちとキツイですわ。特に疲労困憊した帰りがしんどい。
なので距離が気にならないとか小旅行を兼ねての参加とかであればタイム以外に後悔する要素はないと思う。

金沢マラソンですが、下記特徴があります。
1 参加料は15,000円
2 定員は13,000人
3 制限時間7時間
4 スタート前更衣室なし、ゴール後あり
5 参加賞はTシャツ
6 エイド15ヶ所で水及びスポドリ 食べまっしステーション6ヶ所
7 完走証はWEB発行
8 完走後はメダル、タオル、スポドリ、バナナ2本、おにぎり、ポテチ、GOGOカレー、味噌

参加者数
フル男性 11,004名
フル女性 3,356名
合  計 14,360名

地区別参加者数
石川県 5,993名(41.7%)
東京都 1,157名(8.0%)
愛知県 1,025名(7.1%)
大阪府    777名(5.4%)
富山県    515名(3.5%)
兵庫県    463名(3.2%)
神奈川県 454名(3.1%)
福井県    435名(3.0%)
埼玉県    315名(2.1%)
京都府    260名(1.8%)
その他 2,966名(20.6%)
北は北海道、南は沖縄まで

大阪より東京からの参加者のほうが多いとは! 新幹線開通効果なんでしょうね~

おわり

本日の活動軌跡