山辺の道

今日は日本最古の官道と呼ばれる山辺の道を走ってきました。
全コースの桜井→奈良まで。

過去に奈良→桜井方向で走った事がありますが、今回は逆走となる桜井→奈良方向。
一度走ってるので逆走でも何とかなるやろと下調べも何もせず臨みましたが、何とかなりませんでした。ロストしまくりで大失態の1日となり猛省しています。

桜井駅から出発。しばらく市街地なので標識はありませんが、道路に下のような目印があるのでこれを手ががりに進んで行きます。

仏教伝来地の碑で、ここが起点。

しばらくサクサク進むと三輪山の麓に位置する大神神社(おおみわじんじゃ)に到着。
「古事記」にも記載されている日本最古の神社。ご神体は三輪山そのもので、昔は入山禁止でしたが、現在は許可を得て登る事が出来ます。
三輪そうめんを食べたかったのですが、スタートしたばかりなので断念して進む事に。

さらにサクサク進むと桧原神社(ひばらじんじゃ)に到着。

今日は最高気温34度予想ですが、既に玉のような汗が流れ落ちてます。この辺りからサクサク感がなくなりノロノロ走行に。
ここからは景行天皇陵(下記写真)や崇神天皇陵を見つつ進みます。

天理市トレイルセンターに到着。ここまで9km。
食事等出来る施設がありますが、お腹も減ってないので先へ進みます。

のどかな風景が広がっています。
山辺の道はガッツリ走るというより、のんびりと景色を楽しみながら散策するところですね。この日ランニングしている人は見かけませんでした。真夏だからかな?

夜都伎神社を通過。

やっと中間地点の石上神宮(いそのかみじんぐう)に到着。
ここまで14.2km、タイム2時間7分。
ここまではしんどいながらもスムーズに来れました。そうここまでは! 問題はここからなんです。

桜井→天理の南コースに比べて、天理→奈良の北コースは、標識等が減るので(相対的に)、うっかりすると道を見失ってしまう。見所が少なく、歩く人が少ないせいか、道も一部荒れています。

ここからしばらく走って名阪国道を越えると白川ダム。水分補給したかったのですが、自販機が無かったので休憩を諦めて先へ進みます。

真言宗寺院である弘仁寺に到着。
ここも自販機無しなので先へ進みます。まあ当然ですね。

弘仁寺から下って行くと時計台があり、ここに自販機があったので小休止。

ここからさらに下って行きます。
しばらく下ってから右折して、今度は登り。車道をどんどん進むと右手に大きな池が見える。
「しばらく標識が無いなあ」と思いながらも、一本道だったので、特に疑う事もなく進みます。そのうち車道が途切れてトレイルになる。
「前にこんなところ通ったかな?」と一瞬考えたけど、これまで特に曲がるような分岐点もなかったし、これで合ってるんやろと進みます。

だんだん斜度がきつくなってきます。どうも山越えしている様子。
この辺りで何となくおかしいなと思い始めました(遅いわ!)。
前回こんな山越えの道はなかったし、どう見てもこれは間違ったルートなんだけど、進行方向はほぼ合ってるだろうし、どこかでリカバリーすれば正規ルートに戻れるやろと考えてました。

山越えして今度は下って行きます。
下りきったところで車道に出るとすぐに正暦寺(しょうりゃくじ)というお寺がある。大きな地図があったので現在地を確認。

「どれどれ、現在地はと。ん? こ、これは!」この時、全てを悟りました。完全に方向が違っている。北に進まないといけないのに、真東に進んでいる。しかも山越えまでして。うん、アホ過ぎる!
サスペンス映画であればラスト辺りで驚愕のどんでん返しがあって「そう来たか~ ニヤリ」となるとこですが、今日は突然のどんでん返しに「そう来たか~ オワリ」と終了宣言が出ました。

これで完全にヤル気が失せたけど、奈良まで行かないと帰れないので、正規ルートに戻るべく来た道をトボトボと引き返します(また山越えして)。

歩きながら「どこで間違えたんやろ?」と考えるのですが、思い当たる箇所がない。とにかく来た道をひたすら戻り続けて、下記の地図がある場所まで戻ってきた。
ここでやっとわかりました。下記地図を見ると現在地から左折しないといけなかったのに、左折せずにまっすぐ城山方向へ進んでいる。でも左折するってどこを?

「これかあ!」下の鳥居を左折しないといけなかった (>_<)。

正面から撮影した映像。「これ、どう見ても神社の入口やん」。
最初通った時にこの鳥居はチラ見したのですが、神社に入っていくわけないしなあと無視したのです。
これ、逆方向からは出口になるので問題ないけど、天理方向から来ると入口になるから、明確な矢印等の標識がないと見落とす事になると思いますけどね。要注意箇所。

左折して先へ進みます。もうトレーニングは強制終了してるので、後はただ只管歩きます。
崇道天皇陵に到着。

遠くに生駒山の見慣れた鉄塔が見えてきました。
ゴールに近づいてきて自然と涙が頬を伝わり・・・(ウソ)。

気が抜けてボ~っと歩いてたんでしょうね。またやってしまいました。この左側の標識を見落としたのです。何でこれを見落とすかな~ ここを左折せずに直進します。
ず~っと、ず~っと進んで行くと、何か綺麗な施設がある。看板を見ると「奈良万葉カンツリー倶楽部」となってる。ち~ん、もう笑ってしまいました。ここまで来たらゴルフでもやって行くか! やった事ないけど。また引き返します。

正規ルートに戻って進みます。
ここからさらに歩き続けてやっとこさ新薬師寺に到着。この間は、特に見所も無いので写真は無し。
近鉄西ノ京駅前にある薬師寺と新薬師寺は特に関係はないそうです。

698年 「本薬師寺(飛鳥)」建立
710年 「本薬師寺(飛鳥)」を平城京遷都で西ノ京に移転「薬師寺(西ノ京)」
747年 「新薬師寺(奈良市高畑町)」建立

ここから少し歩いてゴールの春日大社に到着。

本日の総距離34km(ロスト含む)、タイム5時間27分。
今日はロストと暑さとシューズの靴擦れが相まって結構疲れました。しばらくこのコースを走る事はないでしょう。

<所感>
①奈良→桜井方向のほうが、桜井→奈良方向よりも迷いにくいと思う。前回走った奈良→桜井ルートでは殆ど間違える事は無かったのに、今回の桜井→奈良ルートではロストが多かったので。

②天理→奈良(北パート)は、桜井→天理(南パート)と比較して標識等が少ない、道が荒れている、見所が少ない。

浮見堂を見ながら近鉄奈良駅までぶらぶら歩いて行きます。

最後は奈良駅近くの大西湯で汗を流して帰宅しました。

おわり

本日の活動軌跡