岩湧山

今日は、大阪府河内長野市に位置する岩湧山(いわわきさん)に登ってきました。
これは8月中旬頃の記録。
総距離20.5km、タイム3時間48分、最高気温35度。

景色が良いと評判の岩湧山ですが、今まで登った事が無く今回初めて。
過去にダイトレを2回、縦走した事がありますが、交通手段の関係で、通常コースである當麻寺(たいまでら)~紀見峠(1回は天見)までとなってしまい、自分の走力では、紀見峠を越えて岩湧山まで足を伸ばす事が出来ないのです。

さて、今日のコース設定。
岩湧山に登る場合は、紀見峠側から登るか、滝畑側から登るかのいずれかとなりますが、この時期はゴール近くに銭湯のある事が必須条件なので、紀見峠駅→岩湧山→滝畑ダム→河内長野市街地→スーパー銭湯「風の湯」というコースとしました。
紀見峠側には銭湯が無いのですね。以前は紀伊見荘で日帰り温泉入浴が出来たようですが、現在そのサービスはなくなっています。

とりあえず岩湧山三合目を目指してスタート。
三合目までは越ヶ滝林道からのアクセスと紀見峠からアクセスする2つのルートがあります。地図を見ると越ヶ滝林道からアクセスするほうが近いので、今日は越ヶ滝林道をチョイス。ここは途中まで舗装道路になってますね。

最初は、緩い勾配ですが、徐々に斜度がキツくなってくる。写真ではわかりにくいですが結構な斜度。

だんだん息が上がってきます。まだ序盤なのに、こんなキツイとは・・・

岩湧山三合目に到着(標高650m)。ここまで2.8km、40分。
疲れたので小休止。既に汗だく。

三合目まででかなり疲れたので、ここからあと7合も登るのは大変だな~と思ってたんです。でもよく考えると、岩湧山は標高897m、現在地が標高650mという事は既に七合目くらいの高さまで達しているという事。なのに何故ここが三合目? 標高ではなく距離での表示なのかな?
実際に歩いてみて、斜度がキツイのはここ三合目までで、後は緩やかな登りとフラットなトレイルが続くので、案外サクサクと進む事が出来ました。

休憩していると、アブが寄ってきて刺されそうになるので急いで出発。
今日は、山を下りるまでず~っと、小バエ(メマトイ)が顔の周りにまとわりついてきて、非常に不快でした。この時期は、防虫ネットの持参等何らかの対策が必要でしょう。
ここからはダイトレルート。早速、ダイトレ名物丸太階段登場!

根古峰(ねこみね、標高749m)に到着。山頂はコースを外れるので当然にパス。

フラットな道が続きます。

ここもフラット。歩きやすい道が続きます。

五ツ辻(いつつつじ)に到着。標高754m。
岩湧山三合目より緩やかに100m登ってきました。

あとは丸太階段を登れば頂上です。

どんどん登ります。

視界が開けて頂上が見えてきました。

岩湧山(標高897m)に到着。ここまで6.2km、タイム1時間28分。
意外に距離はないですね。
もっとしんどいものと思ってたので、ちょっと拍子抜けでした。でも、ダイトレを縦走してきて、紀見峠を越え、さらにここまで登って来るのはちょっと大変でしょうね。

今日は少し曇っているので、あまり景色はよくないです。快晴の日に来るべきでしたね。
ベストは、ススキが山頂一面を覆っている11月頃。

なんだか靄がかかっているような感じ。

さて、特にやる事も無いので早速下山します。

下山は、基本的に下りのみなので、サクサク進みます。

どんどん下りて行きます。楽勝~
登るのは大変でしょうけど。

登山口まで下りてきました。ここまで、9.7km、2時間7分。

登山口に売店があり、自販機が設置されているので、補給します。
この辺りは、滝畑ダムの少し上流になりますが、河原でバーベキューが出来るみたいで、今日は家族連れで大変賑わっていました。テント等張って本格的。

さて、ここからゴールであるスーパー銭湯に向けて、ロードを走って行きます。

滝畑ダムに沿って府道を走っていきますが、ここは河内長野シティマラソン(ハーフの部)のコースになっており、河内長野駅近くから走ってきて、この辺りで折り返すみたい。

大会にはいつか参加したいと思っているのですが、例年、他の本命フルマラソン大会とバッティングするため参加出来ないのです。来年(2020年)は恐らく2月16日開催だと思いますが、今のところKIX泉州国際マラソンに参加する予定なので・・・

トンネルを1つだけ通過。

けっこう山深い道を走っていくのですね~ 基本的に下り基調なのですが、少しだけ登りもあります。

マラソン大会では、この道を往路で登ってくる事になりますが、結構タフなコースだと思います。
車両の通行量はそれほど多くなく、走っててあまりストレスは感じない。

河内長野市街地に近づいてきました。遠くに何やら変わった建物が見えます。
「ありゃ何だ? 見たことのある建物だな~」と思ってたら、あれは大阪府立花の文化園にあるピラミッド型の温室でした。

けっこうふらふらになりながらゴールのスーパー銭湯「風の湯」に到着。
今日は暑さのせいか、山よりもロードのほうがキツかったです。

このあと、銭湯で汗を流してから河内長野駅まで歩いて行くのですが、実はここから駅まで2km以上、徒歩で30分程度かかる事が判明。事前によく調べとけよって事なんですが、あまり深く考えてなかったです。駅に着いた頃には汗ダラダラ。

おわり

今日の活動軌跡