坊領ルートで金剛山へ

今日は坊領(ぼうりょう)ルートで金剛山に登ってきました。
下山は朝原寺道で奈良側に下山し、葛城古道の一部を走って御所(ごせ)駅にゴール。
本日の総距離26.0km、タイム5時間27分、最高気温22度、累積標高1,275m。

坊領ルートは人があまり歩かない様子なのでもっと荒れた道を想像してたけど、思ってた程悪くはなかったかな~。眺望の無い杉林の中を延々と歩かされて修行そのものですが、この辺りの山はどこもそんな感じだし・・・
ただ本日歩いた坊領ルートと朝原寺道では共に道中誰にも会わず。山頂は多くのハイカーで賑わってたし、快晴のシーズン日曜日でこれですから、人気無いコースである事は間違いないと思う。

坊領ルート登山口の最寄り駅である近鉄長野線川西駅からスタート。
最寄り駅と言っても駅から登山口まで約7kmありました。
国道309号線を金剛山に向かって走っていきますが、真正面に見えるのは大和葛城山。

千早赤坂村にある「道の駅ちはやあかさか」に到着。ここまで5.5km、42分。
ここは幹線道路沿いではないし、狭いしと、道の駅というよりレストランが併設された地元の新鮮な野菜販売所みたいな感じ。

隣に「くすのきホール」という村営施設があり駐車場は共用になってる様子で、坊領ルートを利用する場合はここに車を駐車して往復するケースが多いみたい。

ここから登山口まで1.4kmのロードを進みます。
大きな看板があって「赤坂古道」と紹介されていますが、今日歩く予定の坊領ルートと北側に並行して走る水分道(すいぶんみち)の総称みたいですね。

上赤坂城跡登山口に到着。ここまで6.9km、55分。
数台分の車駐車スペースあり。

最初は整備された歩き易いトレイルが続きます。

約1km歩くと楠木城跡(上赤坂城跡)に到着。
楠木城は鎌倉時代末期より南北朝時代に存在した楠木正成の本城。
ここまで7.8km、1時間11分。

坊領ルートはシングルトラックのちょっと荒れたコース。
ただ踏み跡は明瞭で、ほぼ一本道だし、特に危険箇所もありません。

標高図を見てもらえばわかるのですが、ここはアップダウンが殆どなく金剛山までダラダラと登っていく地形で比較的歩き易いなと感じました。
トレイルの雰囲気は全然違いますが、数値的には阪急芦屋駅からロックガーデン経由で六甲最高峰まで登っていくのと似ている。

山名 ルート 距離 標高差
六甲山 芦屋駅からロックガーデン経由で六甲最高峰 8km 約930m
金剛山 上赤坂城跡登山口から坊領ルートで金剛山 7.4km 約910m

途中、坊領千軒跡というのがあって何やろ? と調べると、昔この辺りに坊領千軒というお寺があったらしい。

途中、寄り道して坊領山に寄ってみました。

坊領山頂上に到着。ここまで10.6km、2時間5分。
杉が生えてるだけで特に何もなく眺望もありません。
昔はここに城があった様子ですが、山頂はとても狭くて城を建てるスペースなど無さそうですが・・・

坊領ルートに戻ってさらに進みます。
変化の乏しいトレイルをず~っと歩かされるので流石に飽きてくる。

坊領ルートはセト手前の電波管理所分岐で青崩道(あおげどう)に合流。
少し進んでセトに到着。ここまで12.8km、2時間45分。
登山口からは約6kmありました。

ここから山頂まであと1.5km。山頂近くは少し色づいてますね。

山頂に到着。ここまで14.3km、3時間8分。

山頂広場は大変多くのハイカーで賑わってました。ここはハイカー憩いの場ですね。
少し休憩してから下山開始。
下山ルートは途中までダイトレをカヤンボ方面へ進みます。

ダイトレは整備されたとても歩き易い道。

下記が分岐箇所。朝原寺道はここを右に進みます。

朝原寺道はマイナールートですが、踏み跡はしっかりしており、テープや標識もあるので迷うようなところはありません。ただ奈良側のほうが傾斜がキツいし、地質的に荒れたトレイルが続くので下りは歩きにくい。

随所に下記のようなテープがあります。

途中でコースが左右に分岐しており先で合流する様子ですが、左側に標識があったので今日は左側コースを選択。

朝原寺道の登山口に到着。ここまで19.6km、4時間31分。
自分はてっきり登山口近くに朝原寺があるものと思ってたけど勘違いでした。
後で調べると明治維新で廃寺となり現在は石垣だけが残っていて、コースの中腹辺りに位置しているのだとか。
そう言われれば途中に石垣があったような気が・・・

あとは葛城古道の一部を辿って北進。
進行方向左手には大和葛城山が見えます。

葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)に到着。
地元では一言さん(いちごんさん)と呼ばれ、どの様な願い事でも一言の願いならばかなえてくれると信じられているそうです。
今日は境内が混雑していて密状態だったので、大変失礼ですが階段の下から一言お願いしました。ヨロシクです!

葛城古道を歩くのは2回目で前回は誰にも会いませんでしたが、今日は時候が良いせいか散策されている方をちらほら見かけました。

九品寺(くほんじ)に到着。奈良時代の僧である行基が開基した浄土宗寺院。
あとは市街地方面へ進んで近鉄御所駅にゴール。

おわり

本日の活動軌跡