京都一周トレイル北山西部と西山

今日は京都一周トレイル北山西部と西山コースを走って(歩いて)きました。
3分割の最終回。
本日の総距離26.1km、タイム5時間23分、最高気温36度。

過去2回の記録 東山コース山行記 北山東部コース山行記

京都一周トレイルについては昨年10月に北山東部コースを歩いて以来。
北山西部及び西山コースについては一時通行止めになってたし、特に見所が無さそうだし、それに遠いしという事で放置してましたが、取りあえず京都一周を完結させようと行ってみる事にしました。
但し、ゴールは入浴施設の関係で阪急嵐山駅。

今回歩いてみた感想
1 予想通り特にこれと言った見所なし
2 眺望なく、どこを歩いているのかさっぱり
3 コースイメージは、2つの山越えと清滝川下り
4 標識が至るところにあり道迷いなし
5 コース全般にトレイル、林道、ロードが入り乱れている
6 3箇所の迂回路があるも、距離的にはさほど影響なし
7 食事は「山の家はせがわ」で
8 二ノ瀬から高雄まで(15km)自販機なし

叡山電車の二ノ瀬駅から出発。
この駅で下車したのは自分一人。普通は鞍馬まで行きますよね。
地図を見誤ってたみたいで、駅を出ていきなりのロスト。
気を取り直してスタート。

まずは夜泣き峠を目指します。いきなりの急登。

一部迂回路が設置されています。

夜泣き峠に到着。こういう分岐路には必ず標識があるのでよく確認すれば道を間違える事は無いですね(自分以外)。ここは左方面へ。

踏み跡のしっかりしたトレイル。

下記写真は一つ目のピークである向山(むこうやま)の山頂下。
ここは倒木を越えてほぼ真っ直ぐに登っていくのですが(道に見えない)、踏み跡は左側方向がハッキリしているので、よく確認せずにそのまま道なりに進んでしまいました。しばらく進んでから間違いに気付いて戻りましたが、標識はよく確認しないとアカンよ。

向山(むこうやま)に到着(標高426m)。特に眺望はありません。

しばらくフラットなトレイルが続きます。

いったん下ります。

賀茂側上流の府道61号線に出ました。ここは、市原バイパスとの交差点。
鯖街道ウルトラでは鞍馬からここまで山越えせずにロードを走って来ます。

府道61号線を越えてまたトレイルに入ります。
ここはなんとなく雰囲気暗かった。

ちょっと恐そうな橋も渡ります。
この辺りは盗人谷(ぬすっとだに)と呼ばれているそうです。
確かに薄暗いし、昔は山賊とか出たんでしょうね。

けっこう登らされます。

登り切ると視界が開けて・・・
何の道でしょうか? ここは手前にも道があって、十字路になってる。
小峠と言うらしい。

ここを進むと氷室(ひむろ)地区に入り、氷室神社の前を通り過ぎます。

ここからはロード。坂を登り切ったところに城山の山頂に至るトレイルがありますが、ここは京都一周トレイルのコースから外れているのでパス。

さらに進むとコースが2分岐します。
北側は「山の家はせがわ」方面、南側は京見峠方面。今日は北側へ。

すぐに「山の家はせがわ」到着。
ここまで8.4km、2時間3分。
立派なログハウスのレストランですね。ここはハンバーグ定食が有名だそうですが、自分は食べると走れなくなるので、寄らずにそのまま進みます。

しばらくはフラットなトレイル。

ここも通行止めによる迂回路が設定されている。少し遠回りとなります。

途中からロードに変わって、どんどん進むと・・・

沢の池に到着。ここで小休止。キャンプとか出来そうな所ですね。

池の周回路を歩いて行きます。ここは気持ち良かった。

周回路を離れるとまたトレイルになります。

ここから山を下りて高雄までロードを走っていきます。

高雄に到着。ここまで15.1km、3時間24分。
今日は猛暑で玉のような汗が流れ落ちてる。
槇尾(まきのお)バス停に自販機があったので水分補給。高雄には自販機がいくつか設置されていました。

ここから川沿いの道を下って行きます。
何やら見た事のある風景だな~と思ってたら、神護寺(じんごじ)へ続く高尾橋に出ました。このあたりには料理旅館があって、多くの観光客が川床での食事を楽しんでおられました。

もみぢ家別館の前を通過して、あとは清滝川沿いの道を歩いて行きます。川沿いの道は涼しげで気持ち良く、最初は雰囲気いいな~と楽しんでたのですが、けっこう距離があって(清滝まで3km程度)、こんな感じがず~っと続くのでだんだんと飽きてきます。

京都一周トレイルは杉林が多いですね。

清滝川は台風通過後の影響か流れが強いです。

こんな橋も渡ります。大雨の時とか川が増水してる時は渡れないでしょうね。

岩稜地帯も乗り越えて行きます。

いったん清滝川を離れます。清滝地区に入ると愛宕(あたご)神社二の鳥居が見えて来ます。ここが愛宕山の登山口ですね。

ここで北山西部コースは終了。
ここをゴールとする場合は清滝バス停からバス乗車か、あるいは府道137号線を歩いて嵐山方面へ下山。

ここから西山コースへ進む場合は、清滝川をさらに下って保津川との合流地点までいって、あとは府道50号線を嵐山方面へ下山。
府道137号線と50号線は嵯峨鳥居本(さがとりいもと)の一の鳥居で合流するので、西山コースはちょっと遠回りするイメージ。

保津川との合流地点である落合橋に到着。
コースではこの橋を渡らずに六丁峠を経て嵐山へ向かいます。

後で知ったのですが、落合橋を渡ってトンネルを抜けると保津川を見下ろせる展望台があるようです。折り返しになるので寄り道ですが・・・
六丁峠を越えるとそこはもう嵐山の観光地でした。観光客だらけ。
逃げるように観光地を走り抜け、渡月橋(とげつきょう)に到着。

あとは嵐山駅近くのスーパー銭湯風風湯(ふふのゆ)で入浴。
ここは銭湯じゃないので入浴料は高め。

以上、3回に分けて京都一周トレイルを歩きましたが、距離はそれぞれ下記の通り。
1回目 近鉄桃山御陵前駅 ~ ケーブル比叡駅 32km
2回目 ケーブル比叡駅 ~ 二ノ瀬 16.5km
3回目 二ノ瀬 ~ 嵐山 26.1Km
合計 74.6Km

おわり

本日の活動軌跡